バンビママ&ベイビーを使ってみたママの感想!妊娠線予防だけじゃない便利さがある!
妊娠がわかると、やらなきゃいけないこと、考えなければいけないことが次々出てきて、喜んでいる暇もありません。
子どもの名前、今後の生活のこと。。。
もちろん大事ですが、一方で忘れたくないのが「妊娠線予防」
妊娠線とは、妊娠によって急激にお腹が大きくなるのに皮膚がついていけず、肌が裂けたような跡が残ってしまうこと。
お腹だけでなく、お尻や太ももなどにも妊娠線は出来やすく、くっきりと跡が残ると数年以上も消えずに残ります。
これは女性としてはぜひとも防ぎたいですよね!
そんな妊娠線予防クリームとして、「バンビママ&ベイビー」を紹介したい!
元々、むくみ対策のマッサージクリームとして「バンビミルク」などを愛用していた私は、同じバンビブランドから妊娠線予防クリームが発売されたのとほぼ同時期に妊娠が発覚しました。
これは運命!?とも感じて、さっそく購入!
バンビママは、バンビシリーズから妊婦の2大お悩み【妊娠線】と【産中のむくみ】 を同時にケアできる今までに無い全く新しい妊娠線クリームとして開発されています!
妊娠線クリームを塗って、 そのままむくみマッサージが出来る妊婦の二大お悩みにお応えした妊娠線クリーム!
実際にバンビママを使ってみた感想、妊娠線予防の基礎知識などをご紹介します!
妊娠線はなぜ出来るのか。バンビママで予防
妊娠すると、子宮が大きくなり皮下脂肪も増えるので、急激にお腹が大きくなります。
そのため、表面の皮膚がお腹の大きくなるスピードについていけず、表面が裂けたようた亀裂が生まれ血管が透けて見えます。
コレが妊娠線で、妊娠中は血管で赤く見えますが、出産後は白い亀裂のようになります。
おなかが一番出来やすいのですが、おしりや腕、ふとももなどにもできることがあります。
お腹の妊娠線
太ももの妊娠線
皮膚が引っ張られて乾燥し、ホルモンバランスの変化と相まって、かゆみがでたりニキビが出来やすくなったりすることもあります。
妊娠線予防 いつから始める?
妊娠線が出来る一番の原因は皮膚が急激に引っ張られることですので、体重管理に気をつけてお腹の膨らみを抑えることが重要です。
ただ、妊娠したらお腹が出るのは当たり前ですし、きちんと栄養を取らないと母子ともに悪影響ですので、あくまでも「太り過ぎない」ということです。
また、妊娠線は皮膚の乾燥によって出来やすくなりますので、皮膚が乾燥しないように、オイルやクリームで保湿することが重要です。
急激にお腹が大きくなる妊娠後期になる前から、保湿液を肌になじませて「弾力のある伸びやすい皮膚」を作っておくことが予防には最も効果的です。
季節によっても。寒くて乾燥しやすい時期にお腹が大きくなるならならば早めの予防が必要です。
早めの予防ならば15週目くらいから始めたほうがいいでしょう。
夏場でお腹が大きくなるのが遅い方ならば、4〜6ヶ月目からくらいでも十分な場合もあります。
お腹だけでなく、太もも、股関節などもケアしておきましょう。
一度できた妊娠線は完全には消えません。
保湿剤としては、ローション<クリーム<オイルの順で保湿力は増えていくと言われています。
まとめ
妊娠線予防に一番大事なのは、お肌保湿!お腹が大きくなり始めてから保湿を始めるのではなく、できるだけ早い段階から”うるおいのある肌”を作っておくことが重要!
バンビママで妊娠線予防のアレコレ
マッサージは必要?
バンビママは非常に保湿力も高く・浸透性も優れているため、他社の妊娠腺ケア用品と同じように「マッサージ不要」と謳うことは出来ると思いますが、妊娠線ケアはマッサージをすることでより効果的となりますので、やらないよりはしたほうがいいと思います。
他の妊娠腺ケア用品を利用される際もマッサージをされた方がより良いと思います。
クリームでマッサージする事により、保湿成分の皮膚組織への浸透率がよくなります。
皮膚が柔軟になり、ただ塗布するよりも妊娠線の出現の予防になります。
また、バンビママの成分は皮膚温度を高めてくれます。
冷え性の妊婦さんには下半身が暖まりますので、切迫早産の予防にもなりますよ。
赤ちゃんのマッサージオイルにも使える?
オイルなど精油が入っているものは、ベビーマッサージとしての使用はやめたほうがいいと思います。。
海外から輸入されているもので、精油が入った妊娠線予防オイルで「産後は赤ちゃんにも使える」と謳っているものがよくありますが、
赤ちゃんの肌はとてもデリケートなので、基本的に精油が入ったものはベビーマッサージには使わない方が良いと思います。
バンビママはむくみマッサージ&ベビークリームとしても使える!
バンビママの特徴
- 美容成分90%以上配合(浸透力×高保湿×弾力)
- 6つの無添加 ・オーガニック認証のむくみケア成分配合
- より厳しい敏感肌検査で【最高評価獲得】
バンビママ&ベイビー、私個人は何の問題もなく使えました!
普通の保湿クリームなどと比べて、かなりこってりした重めのテクスチャーです。
オイルほどではないですが、塗った直後はちょっとべたつきますが、数分でサラサラになります。
しっかり浸透しているのが実感できますよ。
加えて、むくみマッサージとしても使えるので、太ももには特に入念にマッサージしながら塗り込んでいきます。
そのままふくらはぎまで行って、足のリンパマッサージも兼ねてました。
妊娠中はホルモンバランスの乱れからむくみも出来やすくなるので、マッサージでリンパを流してあげることは大切!
一本で出来ちゃうのは本当に便利ですね!
私自身は10週目からバンビママを塗り始めて、出産後も妊娠線がほとんど出なかったのですごく満足しています。
4〜5本くらいは買ったと思います。
結果的に妊娠線はほとんど残らず、お腹もお尻も太もももキレイなままでした!
そして、このバンビママ&ベイビーは赤ちゃん用のクリームとしても使えます。
使用量は、赤ちゃんの手脚1本に対して5円硬貨大、腹側、背中側それぞれに500円硬貨大の量が目安となっています。
腕なら付け根から指先へ、足なら付け根からつま先へ、と体の中心から外側へすっととなじませていきます。
赤ちゃんの肌はかなり乾燥しやすくて、すぐカサカサになってしまうので、お風呂あがりなどにこれを塗ってあげています。
さすがに高いので、余った分がなくなったらリピート出来ませんけど(笑)
妊娠線は一度出来るとずっと消えないので、多少の出費でも絶対ケアした方が良いと思います!!
ご出産予定のある方には、すごくおすすめですよ!